メンズドックとは?
メンズドックとは、スタンダードな人間ドックの検査項目に加えて、男性特有のがんである「前立腺がん」リスクや前立腺肥大症などを調べる検査項目が含まれる検査コースの総称です。
追加される検査は、「腫瘍マーカー」といわれる血液検査の場合が多く、代表的なの腫瘍マーカーはPSA(前立腺特異抗原)です。PSAは前立腺から日常的に分泌されているたんぱく質で、前立腺がんに罹患すると通常の約2倍に増加することから、早期発見に役立つといわれています。
そのほかに、前立腺がんリスクを調べる検査としては、超音波を用いて前立腺の形や大きさ、前立腺内部と周囲の状態・病変を調べる「前立腺超音波(エコー)検査」や、前立腺触診があります。メンズドックのなかには、腫瘍マーカーと前立腺エコー検査の両方を設定している場合もあります。
受診費用
メンズドックの費用はおよそ4〜6万円
一般的な人間ドックは3〜5万円が相場ですが、メンズドックは追加される検査項目をあわせて4〜6万円程度です。
メンズドックは健康保険の適用対象外のため全額自己負担とですが、加入している組合からの補助が出る場合があります。ただし自治体によっては前立腺検査を実施している地域もあり、その場合は保険ではなく自治体の補助により格安で受診できる可能性もあります。
検査の必要性
前立腺にまつわる病気は一般的な人間ドックでは見つからない
前立腺がんや前立腺肥大症は自覚症状がないため、検査を受診しない限り発見されないでしょう。40歳を過ぎたら一度メンズドックの受診を検討し、男性特有の病気の発見に役立ててください。
検査内容
施設や受診コースによって異なる
前立腺の検査項目は、一般的な健康診断・人間ドックには含まれないためオプションとして追加する、またはメンズドックのコースにて受診できます。
PSA検査(腫瘍マーカー検査) | 前立腺がんと前立腺肥大症を調べる目的の血液検査です。腫瘍マーカーとはがんの進行とともに増加する生体因子のことで、各臓器により違います。前立腺の腫瘍マーカーはPSAといわれます。健康な人の血液中にも存在する各腫瘍マーカーのなかでも、PSAは単独でがんの存在を診断できる最も有効なマーカーです。 |
---|---|
前立腺エコー検査(前立腺超音波) | 超音波装置を用いて検査します。下腹部に超音波端子(プローブ)を当てて調べますが、直腸からプローブを挿入して調べる場合もあります。 |
前立腺触診 | 前立腺がんを調べる目的の直腸診です。医師が直接肛門に指を入れて触診します。 前立腺の炎症の場合は強い痛みを感じます。また前立腺がんがある場合は硬い腫瘤に触れることがあります。 |
予約〜検査
メンズドック検査前日
準備 |
検査項目によっては食事制限のある場合があります。前日の制限、絶食が必須かどうかはあらかじめ確認しておきましょう。当日午前中に受ける検査内容によっては、水分の接種も制限されることもあります。 当日に便や尿の提出を指示されているときは、尿なら朝一番の尿、便もできれば当日か無理なら検査日に近い日にとったものを持参しましょう。移動中の保管はできるだけ冷暗所を心がけましょう。 |
---|
メンズドック検査当日
問診 |
検査項目に上部消化管内視鏡(胃カメラ)か下部消化管内視鏡(大腸カメラ)が含まれている場合、事前に注意点などの説明があります。 内視鏡検査では、飲み込みにくいとき麻酔薬を使うこともあるので、過去に麻酔薬でアレルギー反応が出たことがあった人は、事前に医師に必ず伝えましょう。 |
---|---|
時間 | 1~3時間ほど |
メンズドック検査終了後
時間 | 2~3週間後に郵送 ※受診クリニックによって検査結果期間・結果報告方法は異なります。 |
---|
選び方
前立腺の検査項目が含まれているかを確認
医療機関によりますが、多々ある人間ドックコースのうちの1コースを「メンズドック」という名称で設定している場合が多く、例えばがんや生活習慣病の発見に役立つスタンダードな人間ドックに、前立腺の検査項目が加わったものを「メンズドック」と呼ぶことがあります。
ただし、全てのメンズドックに前立腺の検査が加わるわけではありません。どの検査が含まれるのかは医療機関により異なるため、事前に受診予定の医療機関に検査項目を確認する必要があります。
この記事の監修ドクター