健康意識の高い地域で済生会病院と連携して人間ドックを実践
群馬県済生会前橋病院は、1943年の開院から70年以上にわたって地域医療の発展に尽力してきた医療機関であるともに、予防医療に注力している健診施設です。人間ドックを提供している「検診センター」は、2011年に全面改装しています。
当院が立地する群馬県前橋市は、各種健康診断の無料受診が制度化されており、予防医療への関心が高い土地柄です。とりわけ人間ドック受診者の健康意識は高く、健康診断より幅広い検査を望む傾向が強いといわれています。そうしたなかで当院は、「普段は気づかない身体の異常や健康度をチェックする」ことが人間ドックの役割であるととらえ、その定期受診を通じ、疾患リスクの早期発見や生活習慣病の予防を目指しています。
当院は、済生会に属する総合病院内の健診施設として、人間ドックの実践と診療の間に連携関係を構築しています。そのため、仮に異常が見つかった場合でも、スムーズに診療に移行する体制があることも強みであると考えています。
群馬県済生会前橋病院のこだわり
全身を総合的に調べる「人間ドック」は男性向け・女性向けコースを設定
消化器分野に知見を持つ医師が胃部X線検査を担当
群馬県済生会前橋病院は、スタンダードな検査コースとして「人間ドック」(日帰り)を提供しています。全身の健康状態を総合的にチェックし、生活習慣病やがん、心臓病をはじめとする各種疾患リスクの早期発見を目指すことを目的で、安静時心電図検査や腹部超音波(エコー)検査、血液検査などを実施します。とくに、消化器分野に知見を持つ医師が、関連する検査にあたることが特徴のひとつです。
たとえば、胃・食道・十二指腸をチェックする「胃部X線検査」があります。これは、胃がんや食道がん、十二指腸潰瘍などのリスクを調べる検査です。
乳がん・子宮がん・卵巣がん/前立腺がん―をそれぞれ検査
当院の「人間ドック」は、男性向け・女性向けの検査コースを、それぞれ設定しています。これは、健康状態の総合チェックとともに、性別に特有のがんリスクを調べることが目的です。
「男性向け」コースでは、前立腺がんリスクを調べる「腫瘍マーカー(PSA)」を実施します。「女性向け」コースでは、乳がんリスクを調べる「乳房X線検査(マンモグラフィ)」/子宮頸がんリスクを調べる「子宮頸部細胞診」が検査項目に設定されています。それに加えて、卵巣がんや子宮頸がん・子宮体がんのリスクを調べる「経腟超音波(エコー)検査」も実施します。
日帰り人間ドックに検査項目を追加した「2日間コース」も提供
糖負荷試験や喀痰細胞診、肺機能検査を追加
群馬県済生会前橋病院は、検査コースとして宿泊(1泊2日)をともなう「2日間コース」を提供しています。
日帰り「人間ドック」の検査項目に加え、糖尿病リスクを調べる「糖負荷試験(75gブドウ糖負荷法)」や、肺がんリスクを調べる「喀痰細胞診」、肺機能・呼吸器系の疾患リスクを調べる「肺機能検査(スパイロメトリー)」、甲状腺機能障害などを調べる「甲状腺機能検査(FreeT4・TSH)」などが標準で設定されています。
胃部X線検査・胃カメラの選択制/経口・経鼻両方式に対応
当院の「2日間コース」では、胃・食道・十二指腸を調べる検査について「胃部X線検査」もしくは「胃カメラ」の選択制となっています。胃カメラは、内視鏡を口からそう入する経口方式と、鼻からそう入する経鼻方式のどちらにも対応しています。
なお当院は「人間ドック」「2日間コース」のいずれにも、オプション検査を設定しています。具体的には、脳卒中リスクを調べる「頭部MRI検査」や、肺がんリスクを調べる「胸部CT検査」などがあります。
人間ドック受診者を“顧客”と考え、受診後フォローや接遇面に配慮
群馬県済生会前橋病院での診療移行/紹介状発行
群馬県済生会前橋病院は、画像診断の読影に関して、医師によるダブルチェックを実施しています。もし検査で問題が見つかった場合は、群馬県済生会前橋病院での2次検査や診療に移行する体制を整えています。
また、受診者の希望によっては、他医療機関への紹介状発行にも対応します。当院は、人間ドック受診者を“顧客”と考えており、受診後の対応に配慮しています。
人間ドック受診者に専用ブースで食事を提供
当院は、日帰り「人間ドック」の受診者に昼食を、「2日間コース」の受診者には昼食と夕食を提供しています。洋食と和食の(人間)ドック定食を2パターン用意し、受診者の好みで選べるようにしています。
こうした食事を提供する食堂も専用ブースとしています。これは、受診者がくつろげるように配慮した施策です。
今後とも疾患リスクの早期発見と発症予防に貢献することを志向
受診者のリピート率の高さは注力してきた予防医療への評価
群馬県済生会前橋病院の人間ドック受診者は年間3千人以上に達しており、そのうち約7割がリピート受診とみられます。
リピート率の高さは、地域医療の発展に尽力し、予防医療に注力してきた当院への評価と考えています。
今後とも、疾患リスクの早期発見と発症の予防に貢献する人間ドックを提供していきたいと考えています。
医師・スタッフ
院長:西田 保二 先生
院長の西田です。
ご自身の「健康なからだ」を守るため、定期的な人間ドック受診をおすすめいたします。
【略歴】
1974年 群馬大学医学部 卒業
2009年 群馬県済生会前橋病院 院長就任
【資格】
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
読影W 男性 全年代 事前郵便物あり オプション検査あり
◆検査項目は、身体測定、血液検査、X線検査、超音波検査、胃検査、循環器系検査、肺の検査、視診・触診、尿・便検査を行います。
◆胃の検査は胃部X線検査または胃カメラ(経鼻or経口)からお選 … 続きをみる
- 検査
内容 -
- 基本検査
- 血液検査
- 尿素窒素
- LDH
- 腫瘍マーカー
- X線撮影
- エコー
- 内視鏡
- 循環器系
- 肺検査
- 尿/便検査
68,200円
(税込)- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを調べたい方
- がんを早期に発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
読影W 女性 全年代 事前郵便物あり オプション検査あり
◆検査項目は、身体測定、血液検査、X線検査、超音波検査、胃検査、循環器系検査、肺の検査、視診・触診、尿・便検査を行います。
◆胃の検査は胃部X線検査または胃カメラ(経鼻or経口)からお選 … 続きをみる
- 検査
内容 -
- 基本検査
- 血液検査
- 尿素窒素
- LDH
- 腫瘍マーカー
- X線撮影
- エコー
- 内視鏡
- 循環器系
- 肺検査
- 視診/触診
- 子宮系
- 尿/便検査
68,200円
(税込)- ご家族に乳がん・子宮がんの経験者がいる方
- 女性特有の疾患を早期発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
- がんを早期に発見したい方
読影W 男性 全年代 事前郵便物あり オプション検査あり
◆検査項目は、身体測定、血液検査、X線検査、超音波検査、循環器系検査、視診・触診、尿・便検査を行います。
◆胃の検査は胃部X線検査で行います。ご希望の方はオプションで胃カメラ(経鼻or経口 … 続きをみる
- 検査
内容 -
- 基本検査
- 血液検査
- 尿素窒素
- LDH
- 腫瘍マーカー
- X線撮影
- エコー
- 循環器系
- 尿/便検査
44,000円
(税込)- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを調べたい方
- がんを早期に発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
読影W 女性 全年代 事前郵便物あり オプション検査あり
◆検査項目は、身体測定、血液検査、X線検査、超音波検査、循環器系検査、視診・触診、婦人科検査、尿・便検査を行います。
◆胃の検査は胃部X線検査で行います。ご希望の方はオプションで胃カメラ( … 続きをみる
- 検査
内容 -
- 基本検査
- 血液検査
- 尿素窒素
- LDH
- X線撮影
- エコー
- 循環器系
- 視診/触診
- 子宮系
- 尿/便検査
49,500円
(税込)- ご家族に乳がん・子宮がんの経験者がいる方
- 女性特有の疾患を早期発見したい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
- がんを早期に発見したい方
群馬県済生会前橋病院の基本情報
- 住所・最寄駅
-
群馬県前橋市上新田町564-1
JR両毛線前橋駅(北口より、上信バス乗車、済生会前橋病院下車(約20分)) / JR両毛線新前橋駅(マイバス利用、済生会前橋病院下車(約30分)) / JR両毛線高崎駅(西口より、上信バス乗車、済生会前橋病院下車(約30分))
- 休診日
-
日・祝
(土曜日は第1・第3土曜のみ実施)
【電話受付時間】
月~金:13:00~17:00
- 支払方法
-
VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS
現金
- 駐車場
- 駐車場あり
- 施設について
- 健診専用エリアあり 院内食堂・レストランあり(予約なしで利用可) 病院 コンビニ/ドラッグストア
- 責任者
-
院長:細内 康男
【略歴】
1984年 新潟大学 卒業
2020年 群馬県済生会前橋病院 院長補佐就任
掲載している情報についてのご注意
各医療機関の情報(所在地、診療時間等)について誤りがある場合は、お手数ですが下記メールフォームからお問い合わせをお願い致します。誤りを報告する
くすりの窓口ポイントとは?
VポイントやAmazonギフト券との交換や、
一部の薬局で対応している取り置き商品の割引でご利用いただけるポイントです。
お薬の登録や、歩数・体重といった日々の健康情報の登録でもポイントをためることができます。