人間ドックと検診予約サイト EPARK人間ドック

受診可能コース

アイコンをクリックすると各検査コースをご覧いただけます。
  • 駅近

がんを中心に診療に取り組みたいという願いで開業

医療法人「大手町クリニック」は、生命予後を大きく左右するがんと向き合う上で早期発見することは非常に重要だと考え、人間ドックを提供しています。
また死因として未だにがんが大きなポイントを占めていますが、当院ではがんを中心に診療に取り組みたいという願いで開業いたしています。がんは症状が進行した状態でみつかると、治療をそこから取り掛かっても命を左右するという状況になってしまうことが少なくありません。そのため当院では予防医学の実践として早期発見と予防を重視しています。
当院は愛媛県の県庁所在地であり、約51万2000人(平成29年12月31日時点)の人口を有する、愛媛県松山市大手町に立地しています。松山市内でも中心部に位置しているため、働いている現役世代の受診者が多い、という特徴があります。そして立地的にJR松山駅、松山市駅が近いため、バス、電車などの公共機関を使ったアクセスも可能です。

大手町クリニックのこだわり

こだわり1

内視鏡検査(胃カメラ)で行う人間ドックを提供

内視鏡検査は経口、経鼻どちらでも対応可能

大手町クリニックでは検査コースとして「内視鏡検査で行う人間ドック」を設定しています。 「内視鏡検査で行う人間ドック」は、全身の健康チェックを行い、生活習慣病はじめ、がんや心臓病などの疾患リスクをスクリーニングすることを主な目的としています。検査項目としては血圧測定、安静時心電図検査、尿検査などを設定しています。
当院で行う内視鏡検査の特徴は、経口・経鼻いずれにでも対応できる内視鏡を用いておりますので、どちらをご希望されても柔軟に対応できることが特徴です。

内視鏡検査は上部消化管の疾患リスクを調べることに有用

当院の「内視鏡検査で行う人間ドック」では内視鏡検査(胃カメラ)で上部消化管をチェックします。内視鏡検査(胃カメラ)は、食道・胃・十二指腸の内部から観察を行い胃がん、十二指腸潰瘍をはじめとした上部消化管の疾患リスクを調べることが主な目的です。
昨今ピロリ菌が胃潰瘍や胃がんのリスクに関係していることが発見され、除菌が広く行われるようになり、胃潰瘍、胃がんの検出は随分減っています。それでもやはり、おなかの調子が悪いなど不調を訴えられる方が非常に多くいらっしゃいます。そういった原因の発見にも有益な情報を提供できる点が、内視鏡の特徴かと考えております。

こだわり2

早期胃がんの発見にも有用な胃カメラ

日本人の部位別がん罹患数の1位である胃がんは男女ともに注意が必要

当院では「内視鏡検査(胃カメラ)」でチェックする疾患リスクのなかでも、胃がんは日本人の部位別がん罹患数の1位であり、男女ともに注意が必要な疾患だと考えております。
また人間ドックにおける上部消化管の検査として、一般的な胃部X線検査(胃透視)では上部消化管の全体像を白黒画像で映し出します。これに対し、内視鏡検査(胃カメラ)では色の変化やわずかな凹凸までピンポイントに観察することができます。また検査でポリープが見つかった場合は、大きさや状態を確認し、受診者の方の体調を考慮した上で、その場でポリープ切除を行うことができるのも特徴のひとつです。

30代、40代は嘔吐癖が強いことから、基本的には経鼻を推奨

当院の胃カメラは挿入方法を経口方式だけでなく経鼻方式にも対応していますが、それぞれに推奨する年代があります。内視鏡のカメラを口から入れると正面に付き合ったところに嘔吐反射を引き起こす場所がありますが、鼻から入れるとその場所の横を通過させることができます。30代40は代嘔吐癖が強い傾向があるので、経鼻をおすすめしています。50代60代以降の方になると反射が鈍くなってくるので、そういった方は経口、経鼻のどちらかご希望された方法で検査を行っております。
このように経鼻方式にも対応しているのは、口からの胃カメラ挿入に苦手意識を持つ方への配慮でもあります。

こだわり3

血液検査によるがんスクリーニング検査コース

がんリスク早期発見のために検査コースとして設定

当院では、血液検査によるがんスクリーニング検査コースを複数設定しています。この検査コースを設定している理由の一つは、がんリスクが気になる人が気軽にスクリーニング検査を受診できるためです。
がんは早期に見つけないと、治療という段階になっても命に関わるケースが少なくありません。そのため検診を期にがんリスクを発見できればと当院では考えております。
また採血を慢性疾患のスクリーニングとして行なう際にがんリスクを検出できる可能性があれば、受診者への負担も軽くとなると考え、このようなコースを設定しています。

血液中のアミノ酸濃度を測定することで、がんに罹患するリスクをチェック

当院では血液検査によるがんスクリーニング検査のひとつにアミノインデックス検査を設定しています。アミノインデックス検査とは、血液中のアミノ酸濃度を測定することによってがんに罹患するリスクをランクA~Cで予想するスクリーニング検査です。
チェックするがんリスクは次の通りです。男性(5種)は胃、肺、大腸、前立腺、膵臓。女性(6種)は胃、肺、大腸、乳、婦人科(子宮・卵巣)、膵臓です。
アミノ酸は、たんぱく質を形づくるものであり、もともと体中に当たり前にあるものです。検査をすればそのアミノ酸が特定の状況がパターン化を示すので、それをリスクとしてAからCでランク分けをしています。

こだわり4

当日結果が判明している内容は当日に結果説明を実施

総合的な検査結果の説明は二週間ほどで結果を郵送

大手町クリニックでは、内視鏡の検査結果をご説明する場合、機械カメラの写真だけではなく解像度の高いディスプレイモニターで再確認をおこないながら、説明を行っております。
またその日に検査結果が判明している内容に関しては、問診兼説明という形で当日説明を実施しております。総合的な結果に関しては、採血検査を外部に委託しているため、約二週間後の郵送となります。
検査で問題が見つかった場合、当院で検査できるものについては、引き続き二次検査、もしくは、保険診療にて対応しております。またご希望がある場合は、近隣の医療機関への紹介状発行も行っております。

医師・スタッフ

院長:松原 寛 先生

院長の松原です。
地域のホームドクターとして、皆さまの健康をサポートできるよう努めてまいりますので、 気兼ねなく何でもご相談ください。

【略歴】
1994年 愛媛大学医学部医学科 卒業
1994年 愛媛大学医学部研修医
1995年 市立八幡浜総合病院
2002年 市立大洲病院
2004年 市立宇和島病院
2005年 四国がんセンター
2011年 西岡病院
2012年 大手町クリニック 開院
【資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本超音波医学会認定 超音波専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医

35,200

(税込)
くすりの窓口ポイント:3,200P
3月 4月 5月 6月 7月 8月
  • がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
  • がんのリスクを徹底的に調べたい方
  • がんを早期に発見したい方
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
こちらのご予約はメールにて承っております。

大手町クリニックの基本情報

住所・最寄駅
愛媛県松山市大手町1-4-1

伊予鉄道JR松山駅前線西堀端駅(徒歩3分) / 伊予鉄道高浜線大手町(愛媛県)駅(徒歩3分) / JR予讃線(高松-松山)松山(愛媛県)駅(徒歩7分)
休診日
日・祝 (第2・第4土曜日休業)
責任者
院長:松原 寛 【略歴】
1994年 愛媛大学医学部医学科 卒業
1994年 愛媛大学医学部研修医
1995年 市立八幡浜総合病院
2002年 市立大洲病院
2004年 市立宇和島病院
2005年 四国がんセンター
2011年 西岡病院
2012年 大手町クリニック 開院
【資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本超音波医学会認定 超音波専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医

掲載している情報についてのご注意

各医療機関の情報(所在地、診療時間等)について誤りがある場合は、お手数ですが下記メールフォームからお問い合わせをお願い致します。誤りを報告する

検査コース一覧