人間ドックと検診予約サイト EPARK人間ドック

受診可能コース

アイコンをクリックすると各検査コースをご覧いただけます。
  • 駅近

受診者のことを第一に考え、東京都荒川区で健康サポートを実践

山本医院では、1957年に開院以来、東京都荒川区町屋で受診者のことを第一に考えた医療を提供しています。都電荒川線「東尾久三丁目駅」から徒歩3分という、受診しやすいアクセス環境にあります。

当院には、日本消化器内視鏡学会認定「消化器内視鏡専門医」、日本消化器病学会認定「消化器病専門医」、日本肝臓学会認定「肝臓専門医」などの資格を持った医師が在籍しており、消化器系の疾患に注力しています。

特に胃がんは部位別がん罹患数・死亡数ともに上位だといわれていますが、早期に発見することで対処できる疾患でもあります。
当院の胃カメラでは、経鼻用の細径カメラを使用したり、鎮静剤の使用に対応したりと受診者の負担を軽減するための工夫をしています。胃カメラに苦手意識のある人も気軽に受診をしてほしいと考えています。

山本医院のこだわり

こだわり1

全身を総合的に調べる検査コース「人間ドック(胃カメラ/ABC検査)」

全身を総合的に調べる検査コース「人間ドック(胃カメラ/ABC検査)」
全身を総合的に調べる検査コース「人間ドック(胃カメラ/ABC検査)」

日本消化器内視鏡学会認定「消化器内視鏡専門医」が検査を担当

山本医院では、全身を総合的にチェックし、生活習慣病やがんをはじめとした各種疾患リスクを調べる検査コースとして「人間ドック(胃カメラ)」「人間ドック(ABC検査)」を提供しています。

「人間ドック(胃カメラ)」では、具体的な検査項目として、身体測定や血液検査、胸部X線検査、安静時心電図、腹部エコー検査、胃カメラを設定しています。
オプションとして血液検査によってがんリスクを評価する腫瘍マーカー検査も設定しており、合わせて受診することもできます。 基本的にこれらの検査は、日本消化器内視鏡学会認定「消化器内視鏡専門医」、日本消化器病学会認定「消化器病専門医」、日本肝臓学会認定「肝臓専門医」などの資格を持った医師が担当します。


血液検査によって胃がんリスクを評価する胃ABC検査

当院の「人間ドック(ABC検査)」では、胃カメラのかわりに胃ABC検査を設定しています。

胃ABC検査とは、血液検査によって胃がんリスクを評価する検査方法です。血液からピロリ菌の感染有無などを調べるピロリ菌抗体検査と、胃の萎縮度を調べるペプシノゲン検査を実施し、2つの検査結果を合わせて胃がんリスクをA・B・Cの3段階で評価します。


こだわり2

胃カメラの際は受診者の負担軽減のため、経鼻用の細径カメラを使用

胃カメラの際は受診者の負担軽減のため、経鼻用の細径カメラを使用
胃カメラの際は受診者の負担軽減のため、経鼻用の細径カメラを使用

受診者の希望に応じて鎮静剤の使用にも対応

山本医院では、胃がん・食道がん・十二指腸潰瘍のリスクを調べる「人間ドック(胃カメラ)」・「胃カメラ(経口)」を実施しています。
胃カメラでは、本来経鼻用である細径カメラを使用して、経口方式で検査を行います。
経口方式とは、内視鏡を口から挿入する方法です。経鼻用の細い内視鏡を使用することで、受診者の負担軽減につとめます。

また、胃カメラに苦手意識がある人でも受診しやすいよう、鎮静剤の使用にも対応しています。
鎮静剤は喉に吹き付けたり、含んだりするタイプと、静脈注射タイプの2種類を用意しています。鎮静剤を使用した際は、当日の車・自転車の運転はお控えください。


こだわり3

検査の結果については原則として医師が直接説明

検査の結果については原則として医師が直接説明
検査の結果については原則として医師が直接説明

結果説明の際は専門用語を控え、わかりやすさに配慮

山本医院では、検査結果の説明は後日直接行うことを原則としています。
結果説明の際は専門用語を控え、平易な言葉を使用するなど、受診者にわかりやすい説明を心がけています。忙しくてどうしても来院することができないという場合のみ、結果報告書を郵送しています。

万が一検査結果に問題点が見つかった場合、当院で対応できるものに関しては保険診療に移行し、対応をします。
たとえば、胃カメラの検査中に疑わしいものがあれば、より詳しい検査への移行などにも柔軟に対応しています。


こだわり4

受診者へのサービス水準維持のためスタッフは10人体制を堅持

受診者へのサービス水準維持のためスタッフは10人体制を堅持
受診者へのサービス水準維持のためスタッフは10人体制を堅持

一般診療とは別に人間ドック受診者専用の待合室を設置

山本医院は、受診者へのサービス水準維持や待ち時間短縮のため、常にスタッフ10人体制を堅持しています。
検査後や待ち時間でも受診者が気軽に質問しやすいよう、スタッフは余裕をもって配置しています。

また、待ち時間もゆったりと過ごせるよう、一般診療とは別に、人間ドック受診者専用の待合室を設けています。リラックスして過ごせるよう、待合室には雑誌や新聞などを用意しています。

当院は、都電荒川線「東尾久三丁目駅」から徒歩3分という通院しやすい環境にあります。仕事などで忙しい人にも気軽に受診してほしいと考えています。


医師・スタッフ

院長:山本 久文 先生

院長:山本 久文 先生

地域の皆さまの健康サポートに貢献し、健康寿命延伸を一緒に目指してまいります。

【略歴】
1979年 杏林大学医学部 卒業
杏林大学医学部付属病院
1983年 朝日生命成人病研究所付属病院
1992年 山本医院
【資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医

19,800

(税込)
4月 5月 6月 7月 8月 9月
  • お腹や胃の調子が悪いことが多い方
  • よく飲酒している方
  • 食べすぎ、ウエストまわりが気になる方
  • ご家族にがんの経験者がいる方
こちらのご予約はメールにて承っております。

44,000

(税込)
4月 5月 6月 7月 8月 9月
  • がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
  • がんのリスクを徹底的に調べたい方
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
こちらのご予約はメールにて承っております。

33,000

(税込)
4月 5月 6月 7月 8月 9月
  • 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
  • がんのリスクを徹底的に調べたい方
  • がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
こちらのご予約はメールにて承っております。

山本医院の基本情報

住所・最寄駅
東京都荒川区町屋4-8-4

都電荒川線東尾久三丁目駅(徒歩3分) / 京成本線町屋(京成線)駅(徒歩12分)
休診日
日・祝
責任者
院長:山本 久文 【略歴】
1979年 杏林大学医学部 卒業
1983年 朝日生命成人病研究所付属病院
1992年 山本医院 入職
2003年 山本医院 院長就任
【資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医

掲載している情報についてのご注意

各医療機関の情報(所在地、診療時間等)について誤りがある場合は、お手数ですが下記メールフォームからお問い合わせをお願い致します。誤りを報告する

検査コース一覧